勿体ないほどの好天
11月30日(土曜)、快晴

朝はひんやり、でも霜が降りることはなかった。晴れていればもちろんのこと、白鳥の観察だに出かけた。お天道様が嶺の上に顔を出されたのは7時過ぎだ。高善寺の橋の上で飛越の山並みを写した。

堰の白鳥は少ないが、日の出て水面に陽光が射して綺麗な写真が撮れた。


堰に少ないだけあって、近くの水を張った田んぼには多くの白鳥が・・・。此処は集落に近いのだが、ここまで多く飛来しているのを人々はまだ知らないようで・・・・

吾輩午前はワイフヲデイサービスに送り出した後はスーパーに買い物に行ってきた。出がけに写した県境の山は”雪晴れ”であった。

今日は、S造園の会長が相棒と2人で庭木の雪吊りに来てくれた。青空の下で作業は捗度り、冬支度は順調だ。昼過ぎには長女が降雪前の様子見に来てくれたのでJRの駅に迎えた。
ワイフが帰ったので、必要品などを、確かめた上で、夕方近くにはドラッグストアに買い物にに行ってきた。

夕方は、庭木の雪吊りの後片づけを手伝ったのち、夕方のバードウオッチだ。4時半過ぎからは堰に飛来する羽数が増えて、水面が揺れた。この分であれば、明日の朝が見ものだ。

今日は霜月は晦日だが旧暦は11月の4日、月齢は3・5なので、と、日暮れてから夜空を見ると、三日月が綺麗に見えるのであった。


朝はひんやり、でも霜が降りることはなかった。晴れていればもちろんのこと、白鳥の観察だに出かけた。お天道様が嶺の上に顔を出されたのは7時過ぎだ。高善寺の橋の上で飛越の山並みを写した。



堰の白鳥は少ないが、日の出て水面に陽光が射して綺麗な写真が撮れた。



堰に少ないだけあって、近くの水を張った田んぼには多くの白鳥が・・・。此処は集落に近いのだが、ここまで多く飛来しているのを人々はまだ知らないようで・・・・


吾輩午前はワイフヲデイサービスに送り出した後はスーパーに買い物に行ってきた。出がけに写した県境の山は”雪晴れ”であった。


今日は、S造園の会長が相棒と2人で庭木の雪吊りに来てくれた。青空の下で作業は捗度り、冬支度は順調だ。昼過ぎには長女が降雪前の様子見に来てくれたのでJRの駅に迎えた。
ワイフが帰ったので、必要品などを、確かめた上で、夕方近くにはドラッグストアに買い物にに行ってきた。



夕方は、庭木の雪吊りの後片づけを手伝ったのち、夕方のバードウオッチだ。4時半過ぎからは堰に飛来する羽数が増えて、水面が揺れた。この分であれば、明日の朝が見ものだ。

今日は霜月は晦日だが旧暦は11月の4日、月齢は3・5なので、と、日暮れてから夜空を見ると、三日月が綺麗に見えるのであった。