2011春節の集い
きょうは旧暦の正月3日だ。春節・初三で、旧暦で正月を祝う国々は伝統行事に沸いている。
昨日も書いたように吾が輩の町の日中友好協会も春節にあやかって今日は新春の集いだ。
吾が輩、今日は少し早めに起きて、もって行くものをチエックだ。餅米、小豆餡、餅搗き器、白キクラゲ、白酒、酸菜そして参加者名簿と多くある。
9時前に会場の「喜楽里館」に入る。そのうちに近くに住む会員の女性達が早出?して下さって中華料理の下拵えが始まった。きのう予告した3品は今年始めて作る中国は東北地方の家庭料理(家常菜)だ。
きょの家常菜はキクラゲを多く使う。なかでも黒・白両方をつかって作る和え物はレタスやトマト、パインも入って色鮮やかだ。
昨日も書いたように吾が輩の町の日中友好協会も春節にあやかって今日は新春の集いだ。
吾が輩、今日は少し早めに起きて、もって行くものをチエックだ。餅米、小豆餡、餅搗き器、白キクラゲ、白酒、酸菜そして参加者名簿と多くある。
9時前に会場の「喜楽里館」に入る。そのうちに近くに住む会員の女性達が早出?して下さって中華料理の下拵えが始まった。きのう予告した3品は今年始めて作る中国は東北地方の家庭料理(家常菜)だ。

きょの家常菜はキクラゲを多く使う。なかでも黒・白両方をつかって作る和え物はレタスやトマト、パインも入って色鮮やかだ。

スポンサーサイト