じっくり降り
5月7日(月曜)、雨
大型連休が明けた今日はGWの浮ついた気持ちを静めるが如く朝から終日雨が降った。

吾輩が朝写す景色も田んぼに早苗が植えられて今日からは変わった。今度の雨は風が伴わなかったので、若葉が伸び盛りの木々は大喜びだ。
吾輩、今日の午前はスーパー&ドラックストアでの買い物、銀行のATM,JAでリンゴの栽培管理打ち合わせなどをしてきた.JAでは岐阜県境の村に住む友人T田さんと久しぶりに会って旧交を温めた。

昼過ぎになって雨が小降りになったので、庭の一画で昨日から咲き始めた「黄ソケイ」を写した。

午後になって昨日西瓜を一緒に植えたK山さんが見えたので、今後の栽培管理について話し合った。夕方近くになって、吾輩その西瓜畑が雨に降られてどうなったかを観察に行ってきた。畑に着いた頃から霧が深くなって、近くのログハウスが霧に包まれていた。

西瓜畑、雨の降り様は心配するほどでなかったが、それでも溝に水溜りが出来ていたので、鍬を使って手直しをしてきた。今日は気温がかなり下がったが、低温傾向は2~3日続くようなので一畦だけでもトンネルを掛けたのは正解であった。

日暮れ時、電線に燕が数羽止まっている。雛が孵るにしては早いので・・・、とすれば何処に巣作りをしたのかな、だ。この時間は濃霧注意報がでるほど霧が深くなってきた。明日も晴れる見込みはなさそうだ。
大型連休が明けた今日はGWの浮ついた気持ちを静めるが如く朝から終日雨が降った。


吾輩が朝写す景色も田んぼに早苗が植えられて今日からは変わった。今度の雨は風が伴わなかったので、若葉が伸び盛りの木々は大喜びだ。


吾輩、今日の午前はスーパー&ドラックストアでの買い物、銀行のATM,JAでリンゴの栽培管理打ち合わせなどをしてきた.JAでは岐阜県境の村に住む友人T田さんと久しぶりに会って旧交を温めた。

昼過ぎになって雨が小降りになったので、庭の一画で昨日から咲き始めた「黄ソケイ」を写した。

午後になって昨日西瓜を一緒に植えたK山さんが見えたので、今後の栽培管理について話し合った。夕方近くになって、吾輩その西瓜畑が雨に降られてどうなったかを観察に行ってきた。畑に着いた頃から霧が深くなって、近くのログハウスが霧に包まれていた。


西瓜畑、雨の降り様は心配するほどでなかったが、それでも溝に水溜りが出来ていたので、鍬を使って手直しをしてきた。今日は気温がかなり下がったが、低温傾向は2~3日続くようなので一畦だけでもトンネルを掛けたのは正解であった。


日暮れ時、電線に燕が数羽止まっている。雛が孵るにしては早いので・・・、とすれば何処に巣作りをしたのかな、だ。この時間は濃霧注意報がでるほど霧が深くなってきた。明日も晴れる見込みはなさそうだ。
スポンサーサイト