菜の花や月は東に・・・
4月28日(土曜)、晴れ

今朝は5時チョット前に起床してリンゴの防除作業の準備。天候が安定しているのがありがたい。

リンンゴは全ての品種が開花、受粉の作業が終わって、早く咲いた品種から順に「ガク立」し云わば”産後のひだち”時期、方や
病虫害はスキを狙っているので落花したら、日間を置くことなく液剤を散布するのだ。朝から頑張ったので、朝食は美味しい。今日の朝食は、昨日いただいた山菜と吾輩が摘んできた蕨が用いられていた。

土曜日はワイフはデイサービスへ。吾輩は見送った後買い物だ。帰宅後は体をやすめた。

午後は「ガク立」したリンゴから摘果作業だ。三脚を使って上り下りの作業は疲れ易い。わけても吾輩怪我をした右手をかばいながらなので…。夕方は散歩だ。今日は堤防の裾の辺りに咲く大根?の花と、復旧した堰で獲物を狙っている鷺を見つけた。

今日は井田川の堤防に咲く菜の花が花盛りだ。そうだ、と吾輩、与謝野蕪村作の俳句を思い浮かべた。
名の花や 月は東に日は西に 今日は俳句どうりの写真が撮れた。
夜になって、十三夜の月は天空にあって、煌々と照っているのであった。


今朝は5時チョット前に起床してリンゴの防除作業の準備。天候が安定しているのがありがたい。


リンンゴは全ての品種が開花、受粉の作業が終わって、早く咲いた品種から順に「ガク立」し云わば”産後のひだち”時期、方や
病虫害はスキを狙っているので落花したら、日間を置くことなく液剤を散布するのだ。朝から頑張ったので、朝食は美味しい。今日の朝食は、昨日いただいた山菜と吾輩が摘んできた蕨が用いられていた。


土曜日はワイフはデイサービスへ。吾輩は見送った後買い物だ。帰宅後は体をやすめた。


午後は「ガク立」したリンゴから摘果作業だ。三脚を使って上り下りの作業は疲れ易い。わけても吾輩怪我をした右手をかばいながらなので…。夕方は散歩だ。今日は堤防の裾の辺りに咲く大根?の花と、復旧した堰で獲物を狙っている鷺を見つけた。


今日は井田川の堤防に咲く菜の花が花盛りだ。そうだ、と吾輩、与謝野蕪村作の俳句を思い浮かべた。
名の花や 月は東に日は西に 今日は俳句どうりの写真が撮れた。


夜になって、十三夜の月は天空にあって、煌々と照っているのであった。
スポンサーサイト