初の夏日
4月 3日(火曜)、晴れ

今日は朝から気温が上がりそうな雲の動きだ

中庭の辛夷は満開、NHKテレビ「おはよう日本」は合掌の村の朝を映している。
昨日は桜の記事だけみたいで書かなかったのだが、吾輩昨日は総合病院で怪我した右手首にギブスをした。

今日の午前は新規就農のK村君に運転してもらって呉羽種苗園に行き土壌改良資材や、リンゴの受粉作業に用いる「梵天」などを買ってきた。助手席から沿道の櫻を写してきた。

好天が続いて家の近くではSさんがトラクター作業、仲間のS渡君は排水路の整備作業、とご苦労されている。

S渡君は一昨年から吾輩の手ほどきを受けながらリンゴ、桃、イチジクを作って居るのだが、桃は今年からかなり収穫が見込める段階になった。彼の桃は今日が満開だ。今日は受粉が必要な品種の受粉も行った。

今日の富山での最高気温は26度で今年になって初めての夏日だったとテレビはつたえている。

今日は朝から気温が上がりそうな雲の動きだ


中庭の辛夷は満開、NHKテレビ「おはよう日本」は合掌の村の朝を映している。

昨日は桜の記事だけみたいで書かなかったのだが、吾輩昨日は総合病院で怪我した右手首にギブスをした。



今日の午前は新規就農のK村君に運転してもらって呉羽種苗園に行き土壌改良資材や、リンゴの受粉作業に用いる「梵天」などを買ってきた。助手席から沿道の櫻を写してきた。


好天が続いて家の近くではSさんがトラクター作業、仲間のS渡君は排水路の整備作業、とご苦労されている。


S渡君は一昨年から吾輩の手ほどきを受けながらリンゴ、桃、イチジクを作って居るのだが、桃は今年からかなり収穫が見込める段階になった。彼の桃は今日が満開だ。今日は受粉が必要な品種の受粉も行った。

今日の富山での最高気温は26度で今年になって初めての夏日だったとテレビはつたえている。
スポンサーサイト