今年は五月が2回あるので・・・
6月 6日(火曜)、晴れ

今朝は東の空に雲が無い。で日の出を待った。お天道様が嶺の上に顔を出されたのは4時46分だ。その位置は、と云うと立山連峰と云えるのかどうか吾輩自信がない。で、ネットで調べた。どうも初雪山に近いようだ。

吾輩早朝は山畑行き。きょうはさつま芋の溝に繁茂してきた雑草退治だ。畑では西瓜もさつま芋も先日の雨以来調子が良い。

玄関先のプランター野菜と花、茄子はもう直ぐ収穫ができるし、トルコ桔梗は蕾が膨らんできた。吾輩朝食後はグリーンカーテンのネットを張って朝顔とゴーヤの鉢をセットした。

今日は午前午後ともリンゴの仕上げ摘果作業だ。今日は”あいの風”がるので富山空港着の飛行機は午前も午後もリンゴ園の上空を飛んだ。午後はいっときK山さんが来てオーナー樹のリンゴの摘果をした。
夕方になって西の空、きょうは雲が流れて天候の変わり目を教えているようだ。

中天にかかった月、気象情報によれば月齢は11・3だ。旧暦は今日が5月の12日だが、吾輩が注目しているのは閏五月のことだ。中国では今も「農暦」と呼ばれている旧暦には閏月がある。つまり同じ月が二回あるのだが何月に閏となるかでその年の気象が占われるのだ。閏5月になるのは6月の24日だ。一口で言えば今年の夏は長い、と云うことになる。


今朝は東の空に雲が無い。で日の出を待った。お天道様が嶺の上に顔を出されたのは4時46分だ。その位置は、と云うと立山連峰と云えるのかどうか吾輩自信がない。で、ネットで調べた。どうも初雪山に近いようだ。


吾輩早朝は山畑行き。きょうはさつま芋の溝に繁茂してきた雑草退治だ。畑では西瓜もさつま芋も先日の雨以来調子が良い。


玄関先のプランター野菜と花、茄子はもう直ぐ収穫ができるし、トルコ桔梗は蕾が膨らんできた。吾輩朝食後はグリーンカーテンのネットを張って朝顔とゴーヤの鉢をセットした。


今日は午前午後ともリンゴの仕上げ摘果作業だ。今日は”あいの風”がるので富山空港着の飛行機は午前も午後もリンゴ園の上空を飛んだ。午後はいっときK山さんが来てオーナー樹のリンゴの摘果をした。


夕方になって西の空、きょうは雲が流れて天候の変わり目を教えているようだ。

中天にかかった月、気象情報によれば月齢は11・3だ。旧暦は今日が5月の12日だが、吾輩が注目しているのは閏五月のことだ。中国では今も「農暦」と呼ばれている旧暦には閏月がある。つまり同じ月が二回あるのだが何月に閏となるかでその年の気象が占われるのだ。閏5月になるのは6月の24日だ。一口で言えば今年の夏は長い、と云うことになる。
スポンサーサイト