秋晴れの彼岸入り
今日は彼岸入り、朝のうちこそうす曇だったが、陽が高くなるにつれて晴れ上がり日中は青空イッパイの秋晴れになった。

彼岸いりに相応しく、彼岸花が盛りになった。

コスモスも秋桜の名があるように秋本番を告げている。
吾が輩今朝は昨日に続いて畑の潅水だ。

今朝は生姜に重点をおいて水遣り、後は樹勢がチョット弱くみえる、りんごは「こうたろう」に有機液肥を葉面撒布して、カンフル注射?を行った。
朝食を済ませて、今度は山畑行きだ。途中天文家のKさん宅に寄って「十五夜」という品種の食用菊をプレゼントした。

山畑は先日播種した大根を間引き、欠株になった個所に蕪を蒔いてきた。この畑も乾燥していて水が欲しそう。明日の早朝に改めて潅水することにした。
午後は詩吟教室にチョット顔をだした後藁を集める仕事だ。午後は風が爽やか、空は真っ青になったので、真っ赤に色付いたりんごは「紅玉」を重ねて写真に収めた。


藁は昨日のコンバイン作業で切断せずに残してもらったのを結束する作業だ。今日は仲間の藤瀬、野田両氏に応援してもらった。
なにしろ晴天が続いているうえに乾いた空気、こんなに上手く干せたことも珍しい。集めた藁は明年の西瓜畑の敷き藁にするのであーる。
今日はこれでおわる訳にはゆかぬ。7時からは吾が輩のパソコンの侍医?であるT原さんのおじいちゃんのお通夜だ。

吾が輩T原家とはおじいちゃん、お父さん、そして侍医の先生と3代にわたるご厚誼をいただいている。わけてもおじいちゃんは地方議会の議員を勤められた方で懐かしい思い出がイッパイあるのだ。今夜は棺のまえで安らかに眠り給えと合掌したのであった。

彼岸いりに相応しく、彼岸花が盛りになった。


コスモスも秋桜の名があるように秋本番を告げている。
吾が輩今朝は昨日に続いて畑の潅水だ。


今朝は生姜に重点をおいて水遣り、後は樹勢がチョット弱くみえる、りんごは「こうたろう」に有機液肥を葉面撒布して、カンフル注射?を行った。
朝食を済ませて、今度は山畑行きだ。途中天文家のKさん宅に寄って「十五夜」という品種の食用菊をプレゼントした。

山畑は先日播種した大根を間引き、欠株になった個所に蕪を蒔いてきた。この畑も乾燥していて水が欲しそう。明日の早朝に改めて潅水することにした。
午後は詩吟教室にチョット顔をだした後藁を集める仕事だ。午後は風が爽やか、空は真っ青になったので、真っ赤に色付いたりんごは「紅玉」を重ねて写真に収めた。


藁は昨日のコンバイン作業で切断せずに残してもらったのを結束する作業だ。今日は仲間の藤瀬、野田両氏に応援してもらった。
なにしろ晴天が続いているうえに乾いた空気、こんなに上手く干せたことも珍しい。集めた藁は明年の西瓜畑の敷き藁にするのであーる。
今日はこれでおわる訳にはゆかぬ。7時からは吾が輩のパソコンの侍医?であるT原さんのおじいちゃんのお通夜だ。

吾が輩T原家とはおじいちゃん、お父さん、そして侍医の先生と3代にわたるご厚誼をいただいている。わけてもおじいちゃんは地方議会の議員を勤められた方で懐かしい思い出がイッパイあるのだ。今夜は棺のまえで安らかに眠り給えと合掌したのであった。
スポンサーサイト