今日は99位
今日は吾が輩、ブログのランクが1位上がって99位。日本では九と云う数字は苦につながって歓迎されないが、中国では九は一番大きい数字なのでとても喜ばれる。
吾が輩は親中派なので九は大好きな数字、それが二つも重なるので今日は嬉しい日だ。
ならばと、今日は大好きな先輩を呉羽種苗に訪ねた。

今日は春からスタートさせる「〇〇ガールズ農場」でつくる小玉西瓜の資材購入計画にたいするアドバイスと、りんご園の春肥である「有機液体肥料」の購入などなどだ。帰路は古澤の果樹地帯を通って勉強だ。

富山大学の附属病院が遠謀できる梨園は、もう枝の横つけ作業が終わっている。近くには園を更新されるのか株元で切り倒された園が目についた。

先輩社長からは2013年地元産のワイン新酒をプレゼントされた。このワイン、吾輩が好く存知あげている”やまふじワイナリー”の新酒で、ベリーAから作られたヌーボゥだ。嬉しき極みであーる。

今日買ってきた有機液肥は吾が輩か近年使い始めた「多木肥料」の液肥、りんごの旨みを増すには絶好の有機だ。
午後の吾が輩は病院と接骨院の”はしご”だ。どうも風邪がすっきり治らないので、吾が輩が敬愛するドクターに診察を受け薬を貰った足で、今度は接骨院だ。吾輩は「接骨院」と云う呼び方は気に食わない。

写真は腰椎の牽引だが、吾が輩は接骨院を「東洋医学診療所」と心得て通院するのである。
午後は気温はあがらず、時折粉雪が舞った。こんな日は早く就寝するに限ると、戴いてきたワイン新酒を一口飲んで床に就いたのであった(素敵なワインでした)。
吾が輩は親中派なので九は大好きな数字、それが二つも重なるので今日は嬉しい日だ。
ならばと、今日は大好きな先輩を呉羽種苗に訪ねた。

今日は春からスタートさせる「〇〇ガールズ農場」でつくる小玉西瓜の資材購入計画にたいするアドバイスと、りんご園の春肥である「有機液体肥料」の購入などなどだ。帰路は古澤の果樹地帯を通って勉強だ。


富山大学の附属病院が遠謀できる梨園は、もう枝の横つけ作業が終わっている。近くには園を更新されるのか株元で切り倒された園が目についた。

先輩社長からは2013年地元産のワイン新酒をプレゼントされた。このワイン、吾輩が好く存知あげている”やまふじワイナリー”の新酒で、ベリーAから作られたヌーボゥだ。嬉しき極みであーる。

今日買ってきた有機液肥は吾が輩か近年使い始めた「多木肥料」の液肥、りんごの旨みを増すには絶好の有機だ。
午後の吾が輩は病院と接骨院の”はしご”だ。どうも風邪がすっきり治らないので、吾が輩が敬愛するドクターに診察を受け薬を貰った足で、今度は接骨院だ。吾輩は「接骨院」と云う呼び方は気に食わない。

写真は腰椎の牽引だが、吾が輩は接骨院を「東洋医学診療所」と心得て通院するのである。
午後は気温はあがらず、時折粉雪が舞った。こんな日は早く就寝するに限ると、戴いてきたワイン新酒を一口飲んで床に就いたのであった(素敵なワインでした)。
スポンサーサイト