天気が良ければ動きが軽い
霜降も今日で終り、明日は立冬になるのだが、きょうは朝から快晴、なので吾が輩3日続けてファィルアップロードだ。

先日来、ミニ白菜を朝採りしているので日の出を待って畑に出る。きょうは立山連峰の稜線が綺麗なので、お天道様が昇られるのをリンゴ園から写したのであーる。

お天道様が顔を出されたのは薬師岳の真ん中であった。
吾が輩この時期の日課をこなして保冷庫の積み替えだ。力持ちの”又従兄弟”K山さんの応援で、りんごを保冷庫に入れるために、米の積み替えをしたのであった。
10時近くになって、近くに住む妹の孫たちが振り替え休日なので、とりんご狩りにやってきた。

今日は好く晴れて空が真っ青、子らは魅せられたように遊んでいったのであった。
午後の吾が輩エンドウを作る畑の準備の後、米の精白をしたり、JAで明日の”県産ふじ品質検討会”に出席するための打ち合わせをしたり、と、それなりに忙しい。でも好奇心は相変わらずで”ゆきがけの駄賃”で台風の雨で橋脚が傾いた井田川の現場をみてきた。

上流から写した写真で判るように復旧の前工事が済んで流路がかわり現場は見違えるようになっている。
夕方は明日出荷するりんごを摘んだのち、オータムポェームを試し採りして荷姿を検討した。

オータムポェームはアスパラ菜とも名付けられていて、これからが寒さに強い品種が市場にでまわる。吾が輩初めて作ったのだが、播種時期と定植のタイミングが良かったとみえて、明日からでも出荷が出来るようになった。
因みに我が家で「温菜」で食べてみると、鮮やかな緑で如何にもビタミン豊富、アスパラの味も、そのとおりなので、是非とも食卓にのせてもらいたい、と思うのであった。
追記
昨日の記事にL老師が嬉しいコメントをくださった。心より御礼を申しあげる。

先日来、ミニ白菜を朝採りしているので日の出を待って畑に出る。きょうは立山連峰の稜線が綺麗なので、お天道様が昇られるのをリンゴ園から写したのであーる。

お天道様が顔を出されたのは薬師岳の真ん中であった。
吾が輩この時期の日課をこなして保冷庫の積み替えだ。力持ちの”又従兄弟”K山さんの応援で、りんごを保冷庫に入れるために、米の積み替えをしたのであった。
10時近くになって、近くに住む妹の孫たちが振り替え休日なので、とりんご狩りにやってきた。

今日は好く晴れて空が真っ青、子らは魅せられたように遊んでいったのであった。
午後の吾が輩エンドウを作る畑の準備の後、米の精白をしたり、JAで明日の”県産ふじ品質検討会”に出席するための打ち合わせをしたり、と、それなりに忙しい。でも好奇心は相変わらずで”ゆきがけの駄賃”で台風の雨で橋脚が傾いた井田川の現場をみてきた。

上流から写した写真で判るように復旧の前工事が済んで流路がかわり現場は見違えるようになっている。
夕方は明日出荷するりんごを摘んだのち、オータムポェームを試し採りして荷姿を検討した。


オータムポェームはアスパラ菜とも名付けられていて、これからが寒さに強い品種が市場にでまわる。吾が輩初めて作ったのだが、播種時期と定植のタイミングが良かったとみえて、明日からでも出荷が出来るようになった。
因みに我が家で「温菜」で食べてみると、鮮やかな緑で如何にもビタミン豊富、アスパラの味も、そのとおりなので、是非とも食卓にのせてもらいたい、と思うのであった。
追記
昨日の記事にL老師が嬉しいコメントをくださった。心より御礼を申しあげる。
スポンサーサイト