今日はデパートもどき
8時→9時、隣村の友人T内さんが訪ねてきた。庭園樹の手入れのことだ。
9時→11時、電話の後、遠来の客「有自朋自遠方来 不亦楽」。突然、しかも久しぶり、先日メール便で体調のことを知っていただけに、嬉しい客であった(真ん中の男、左は弟さん)。

11時→12時、コメリーへ米の紙袋を買いに行き、10kg入り2袋をユーパックでお得意さんに送った
13時過ぎ、隣村の生産組合がラジコンで稲の出前総合防除、吾が輩の果樹園の近くまで飛来するので「監視」する。

14時半→15時過ぎ、ホネの養生
16時→17時、森林組合加工デンターに行き、桃・りんごの支柱材を購入。「あゆみ女史」の職場、なので勤務ぶり?をパチリだ。

17時→17時半過ぎ
帰宅したところへ桃の袋掛けを手伝ってくれた中国の花嫁さんが桃摘みにやってきた。
彼女のイーフー(衣服)も桃も色鮮やかだ。

18時→?、茄子を摘んだ後、折角用意したのだから、と桃の支柱を入れて、着色を助けることにした。
梅雨の晴れ間?は、振り返るまでもなく、本当に気忙しい一日であった。
9時→11時、電話の後、遠来の客「有自朋自遠方来 不亦楽」。突然、しかも久しぶり、先日メール便で体調のことを知っていただけに、嬉しい客であった(真ん中の男、左は弟さん)。

11時→12時、コメリーへ米の紙袋を買いに行き、10kg入り2袋をユーパックでお得意さんに送った
13時過ぎ、隣村の生産組合がラジコンで稲の出前総合防除、吾が輩の果樹園の近くまで飛来するので「監視」する。

14時半→15時過ぎ、ホネの養生
16時→17時、森林組合加工デンターに行き、桃・りんごの支柱材を購入。「あゆみ女史」の職場、なので勤務ぶり?をパチリだ。

17時→17時半過ぎ
帰宅したところへ桃の袋掛けを手伝ってくれた中国の花嫁さんが桃摘みにやってきた。
彼女のイーフー(衣服)も桃も色鮮やかだ。

18時→?、茄子を摘んだ後、折角用意したのだから、と桃の支柱を入れて、着色を助けることにした。
梅雨の晴れ間?は、振り返るまでもなく、本当に気忙しい一日であった。
スポンサーサイト