梅雨明け10日
7月31日(晴れ一時曇り
今日は梅雨明けが最後になった東北北部も明けて、すべての地方が梅雨明けた。北陸は梅雨が明けて1週間経過したが、昔から梅雨明け10日は安定した夏の暑い晴天が続くと云われてきただけあって、本当に暑い。

日の出の頃は雲がかかっているのだが、、時間の経過とともにぐんぐん気温はあがり、今日の富山の最高気温は35・9度であった。

今朝の吾輩は、梅雨明け後にリンゴに施す”玉肥”を有機の液肥で施した。朝食は少し遅くして、2号果樹園の拡大を予定する部分の草刈りなどをした。

ワイフをデーサービスに送り出した後はヨウ足し、ドラッグストアとスーパーへ行ってきた。このスーパーの「地産地消」コーナー、今日は鮮度の良い野菜が豊富に綺麗に並んでいて、我輩、近くの他店関係者に見せたい思いをしたのであった。

行ったついでに同じ屋根の下の衣料品店で買ったのが「絹と綿の二重編みサポーターだ。ここのところ熱帯夜が続くので、寝室は冷房するのだが、高齢の身は足の膝から下が冷気に敏感で、コムラガエリが起きるので、足が冷えないようにせねば、なのだ。
午後は熱風が時々吹くようなので、熱中症になっては、と、夕方までは農作業を諦めてパソコン弄りだ。

夕方は桃を摘んで、近くの妹宅に届けた。行き帰り写したのがこの写真。用水べりの市道に植えられている草花と井田川の堰で遊泳する野鴨だ。

7月も今日が晦日、この夕焼けは梅雨明け10日が安定した夏の暑い日が続く、と教えているようだ。
今日は梅雨明けが最後になった東北北部も明けて、すべての地方が梅雨明けた。北陸は梅雨が明けて1週間経過したが、昔から梅雨明け10日は安定した夏の暑い晴天が続くと云われてきただけあって、本当に暑い。



日の出の頃は雲がかかっているのだが、、時間の経過とともにぐんぐん気温はあがり、今日の富山の最高気温は35・9度であった。

今朝の吾輩は、梅雨明け後にリンゴに施す”玉肥”を有機の液肥で施した。朝食は少し遅くして、2号果樹園の拡大を予定する部分の草刈りなどをした。



ワイフをデーサービスに送り出した後はヨウ足し、ドラッグストアとスーパーへ行ってきた。このスーパーの「地産地消」コーナー、今日は鮮度の良い野菜が豊富に綺麗に並んでいて、我輩、近くの他店関係者に見せたい思いをしたのであった。

行ったついでに同じ屋根の下の衣料品店で買ったのが「絹と綿の二重編みサポーターだ。ここのところ熱帯夜が続くので、寝室は冷房するのだが、高齢の身は足の膝から下が冷気に敏感で、コムラガエリが起きるので、足が冷えないようにせねば、なのだ。
午後は熱風が時々吹くようなので、熱中症になっては、と、夕方までは農作業を諦めてパソコン弄りだ。


夕方は桃を摘んで、近くの妹宅に届けた。行き帰り写したのがこの写真。用水べりの市道に植えられている草花と井田川の堰で遊泳する野鴨だ。


7月も今日が晦日、この夕焼けは梅雨明け10日が安定した夏の暑い日が続く、と教えているようだ。
スポンサーサイト